花粉症セルフ整体
仙台はまだ気温的に寒いですが、身体は確実に春に向かって変化しています。 花粉の飛散量も少ないので症状も弱いのですが、敏感に反応している方もいます。 この症状がかすかに出ている時期こそ、目や鼻付近に出ている反応を利用して、気の流れを活性化し体を整えるチャンスです。...
このブログでは片山洋次郎氏の提唱する身体間の共鳴を利用した愉気法についてと、私がそこから得た知見に基づいて野口整体を気的に再検証することをテーマにしています。
整体でみる季節の身体2/24日
季節の気の流れ詳細図
整体でみる季節の身体2月19日
頭の気の流れと表情の関係
上下体癖についての追記
身体の周期について(野口整体奇数・偶数体癖の特徴と合わせて)
感覚・感情は起点からの意識の移動で生まれる(左右体癖?)