otua87

2019年12月1日

視床下部に焦点を合わせて自律神経を活性化する

整体において頭の中心あたりに意識の焦点を当てることは、身体のエネルギーの自発的な動きを促す重要なポイントです。

このポイントはおそらく視床下部、松果体あたりだと私は考えています。

このポイントに焦点が合うと、前回の「呼吸をふわっと整える」でも書いたように頭全体からの気の発散が始まります。

そして呼吸を意識でコントロールすることが難しくなり、気の流れが呼吸や筋肉を反射的に動かすという状態になります。

このような事実からこのポイントは自律神経の中枢である視床下部あたりなのではないか、と想定しています。

このポイントは目の奥、頭の中心にありますが、ただこの視床下部辺りを意識してくださいと言われても、普通なかなか手掛かりがなくて難しいのではないかと思います。

なにか誰にでもこのポイントを意識しやすくできる、方法がないかと考えてみました。

口蓋の奥の上に蝶形骨がありその上に視床下部が位置しているので

一つ良さそうなのが、口を大きく開ける、という方法です。

口の開け方で吐き気を起こさせるのは誰でもできると思います。

吐き気の場合は顔をしかめ、舌に力を入れ口蓋の奥を広げると私の場合は吐き気がします。

口の開け方と口蓋の広げ方で様々な感覚を引き起こすことができます。

これは生理的な反応だと思うので誰でも感じられるのではないでしょうか。

この顔のしかめと舌に力を入れずにただ大きい口を開けて口蓋の上の辺りのいろんなところに焦点を当てていると、目の辺り、こめかみがゆるむ感覚が起こります。口蓋を上に引き上げてみるのも一つの手です。筋肉の反射としては瞬きが自然に起こる。これは目頭周辺の頭蓋骨が動いている時に必ず起こる反応で、中から外に気が出ようとして詰まっている感覚です。

このような反応にあわせて、視床下部に焦点が合うと、 性腺刺激ホルモン放出ホルモンが活性化されるのか、 視床下部辺りが「開く」感覚がうまく起こると同時に会陰あたりにポッと疼くような反応が起こります。この気の反応は体の中を下から上に流れる気の起点になるものです。

「当たり」の反応はこの頭の開く感覚と会陰、生殖器当あたりの感覚です。

口の開け方であくびを誘導したりもできますし、目周辺の筋肉の動かし方と合わせると様々な反応を引き起こすことができます。

遊び感覚で色々試すのが気の感覚をつかむ一番のコツです。

    850
    1